

profile
氏名 | 深治 禎昭 | |||
職種 | 設計・プランナー | |||
所属 | エーシン 住宅事業部 | |||
入社日 | 2012/5/7 中途入社 | |||
キャリアステップ | 入社時年齢 36歳 副主事 → 現在 43歳 主査・課長代理 |
なぜ転職をしようと思ったのか?
前職は、自分の家族が経営する設計事務所に勤めていました。住宅の設計もしていましたが、構造計算の仕事が多く、それはそれでやり遂げた後の達成感もあり良かったのですが、僕のしたい仕事は本来住宅の意匠設計であったため、転職しようと考えました。
給与が良いかどうかというよりも、僕自身が仕事を好きでやっていけるかどうかという点を重視し、WEBを検索したり、知り合いからの話を聞き、エーシングループの評判が良かったため転職しました。

実際転職をして
自営は、一人の世界であり、なかなか相談もできませんでしたが、エーシングループは、色々な知識を持っている方がいて、設計の立場からだけでなく、営業・施工の方々からも、アドバイスをくれます。組織に入り、教えてくれる人がたくさんいる環境に、すごく助かっています。


実際転職をして
自営は、一人の世界であり、なかなか相談もできませんでしたが、エーシングループは、色々な知識を持っている方がいて、設計の立場からだけでなく、営業・施工の方々からも、アドバイスをくれます。組織に入り、教えてくれる人がたくさんいる環境に、すごく助かっています。
これから、どんなチャレンジをしていきたいですか?
前職は、構造的に色々クリアしていくことの知識・技術の難しさがあったが、今の仕事は施主とのやり取りでの難しさ、良い建物を建てるためのクリエイティブな難しさ、と種類が違います。施主の想いと僕の想いをリンクさせて、住宅を設計することが、本当に難しく悩みます。ですが、施主のしたいことを入れるだけではなく、プランナーとして提案を受け入れて頂き、喜んでくれたときは感動ものです。
これからも、常に良い設計、良い住まいの提案を目指して、仕事をしていきます。
