

profile
氏名 | 北林 優依 | |||
職種 | 営業 | |||
所属 | 永森建設 新築部門 | |||
入社日 | 2017/4/1 新卒入社 | |||
出身校 | 福井大学 建築建設工学科 | |||
趣味 | 「映画」 短い時間で最大限楽しめるから |
|||
尊敬できる人 | 「祖父母」 働き者、いつになっても勝てない気がします |
会社の雰囲気は?
あたたかい雰囲気の事務所はとても働きやすいです。
優しく気さくな方が多く、なんでも相談しやすい環境で、上司、先輩社員が分からないことがあればその度に教えてくれます。
また、平日の決まった時間からロープレ(練習)の時間があり、日常業務の中で経験を積むのは勿論、練習をして本番に向かえます。
基本的に自分で仕事のスケジュールを決めています。どう段取りを進めていくか、毎日考えて仕事をしています。このやり方でないと、という固いルールだけでなく、試したいことを実践できる自由度もあり、堅苦しすぎず自分には合っていると感じます。
営業職を志望した理由
大学時代から設計は無理だなと感じていましたが、家に携わる仕事はしたいと考えていました。そんな中、自分の家を建て替える際に、案内してくれた営業のかっこよさに惹かれ、こういう関わり方もありだなと、興味を持ったことがきっかけです。とくに、エーシングループは、お客様に暮らしの楽しさを伝えることを目指していて、とても共感できたので入社しました。
練習や相談をして、今できなくてもその度に新しいことに気づかせてくれて、上司・先輩・会社全体で自分を成長させてくれようとしているのが伝わってきます。
できないことも多いけど、できると本当にかっこいい仕事です。
住宅の営業の楽しさを知ってしまったら、他の業種には就けません。


営業職を志望した理由
大学時代から設計は無理だなと感じていましたが、家に携わる仕事はしたいと考えていました。
そんな中、自分の家を建て替える際に、案内してくれた営業のかっこよさに惹かれ、こういう関わり方もありだなと、興味を持ったことがきっかけです。とくに、エーシングループは、お客様に暮らしの楽しさを伝えることを目指していて、とても共感できたので入社しました。
練習や相談をして、今できなくてもその度に新しいことに気づかせてくれて、上司・先輩・会社全体で自分を成長させてくれようとしているのが伝わってきます。
できないことも多いけど、できると本当にかっこいい仕事です。
住宅の営業の楽しさを知ってしまったら、他の業種には就けません。
これから、どんなチャレンジをしていきたいですか?
家の形がない計画の段階から、完成までを見ることができ、どの部署よりもはじまりの段階からお客様の住まいづくりに携われます。どのような経緯でその家が完成したのか、一番長く見られるのは、営業をしていて役得だと思います。
そして、何より「ありがとう」と言っていただけること。物を売る仕事で、感謝していただけるのも住まいづくりにかかわる営業ならではだと思います。
今は1つ1つできることを増やしている状態で、毎回、お客様とお話するときは、チャレンジの連続です。
まずは、目の前のことをやりきれるよう、努めます。

会社を知る
人を知る

波多野 郁子
永家舎
2014/4/1 新卒入社

波多野 郁子
永家舎
2014/4/1 新卒入社